次に向かったのはピア1。
インテリア雑貨のお店です。大きな家具から食器類、お部屋のオブジェなどなどと
見ているだけでも面白いお店です。
2年前から場所が近くですが移転しました。
そして、またもやアラモアナSCに出没・・・
よくも飽きずにと感心する私でありました(笑)
Dinnerまで少し時間もあるのでと・・・
1階フードコートにあるパンダエクスプレス。
フードコートも昔は暗かったのに今はリニューアルされキレイで明るくなりました。
昨年久しぶりに食べて、妙にハマったのか・・・来てしまいました。
でも夜があるので2人で1プレートにしました。
オレンジチキン・チャーハン・焼きそばてな感じです。
私は食べないけど、このオレンジチキンが“くせ”になるそうです。
オレンジシュリンプもあり、次回は+しようっと!!
そして満腹バロメーターが壊れたのか・・・ご主人。
こってりの後は、さっぱりと・・・で
3階のGODIVAへ・・・
モチロン言いました!!「どこがさっぱり???なん???」
Hawaii☀に来る前に数週間甘いモノ絶ちをしていたのを
そんなに一気に取り戻さなくても・・・(笑)
今宵のDinnerは昨年行って美味しかったのでと
“アラモアナホテル”36階「シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード」に。
夕暮れと同時に入り、予約をしていたのでスムーズに・・・
お席に、ご案内をしていただくと、お店の方がご機嫌にニコニコと
「良い席を取っておいたわ」と・・・
確かに良いお席。昨年も素晴らしい景色でしたが
今日は反対側でまたも抜群!!
日が落ち始め・・・
そうすると・・・♬♬
そうだった!!金曜日の夜は毎週近くのヒルトンハワイアンビレッジで花火が上がるんだった。
お席を案内してくれた彼女が言っていたのは、この花火でした。
行かれる方は是非金曜日で!!予約時には花火の見えるお席と!!
おススメメニューは・・・
美味しいお食事と、思いがけない花火と・・・
またまた定番になるお店が増えたようです・・・♬
大満足のまま夜が明けて・・・
土曜日の朝といえば、今ではすっかりメジャーになった
ダイヤモンドヘッド麓近くで開催されるKCCファーマーズマーケット。
「今年はもう行かなくてもいいんちがう」と言ったのですが
ご主人は、あの雰囲気が好きだから「行く!!」と。
数年前からは火曜日の夕方にも開催されているようですが、
やはり土曜日の朝!!だそうです。開催時間は7:30から。
人が溢れています。
こんなお店も♬
ココの定番はいくつもありますが、やはりコレでしょうか。
今日は大きめのアワビだとかで1つ5$
確かにいつもより大きくこれくらいの方が良いかもでした。
KCCで朝食も買い、その足で“マラサダ”のレナーズへ。
本当によく食べる私たちです(笑)
いつ見ても絵になる看板です。
何種類か注文し、月替わりで変わるお味もあるのでと見たら
今月はグァバ。ご主人はグァバ大好きなので大喜び。
ホテルに戻り、一口パクリ♬
「あっ~グァバ違う!!チョコやっ!!」でも私、チョコは頼んでおりません(笑)
そんな世の中思い通りにいきません・・・ね❤
そしてこの後は・・・至福の時のはじまりです。
その9につづく・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。