いよいよ帰国日。
帰りの便はホノルル空港15:55発だったので半日はゆっくりできます♫
少しゆっくりめの朝食は、お世話になったロイヤルハワイアンでいただきました。
ご主人はエッグベネディクト
私はフレンチトースト
ゆった~りした時間を過ごし
ごちそうさまでした♫
お部屋への帰り道ホテル内のショップがOPENの時間。
ゆっくり歩いていたのにスーゥと入るご主人。
速攻、手に取り「買う!!あっ違う買って!!」と。
ご主人はもう“小学生のお小遣い”ほどしか残ってなく(笑)
猛アピールでお願いされ、
「昨日も、モアナサーフライダーで見ててん。
あっちは青いアロハで、こっちはピンク。
そら、こっちやん」と・・・仕方なく(笑)
そんなお買い物はコレ。
ご機嫌で一旦部屋に戻り、レンタカーを返すために再びお出掛け。
ここでレンタカーのお話を少しだけ。
レンタカー会社は色々あります。
借りる手続きは保険等もあるので日本で予約する方がスムーズで良いと思います。
私たちはいつも、借りる場所はホノルル空港の営業所。
返すのはWaikikiの営業所に返します。
乗り捨て料金は発生しますが、空港までの帰り道に事故や渋滞などの
アクシデントが有ると困るので、こんな形にしています。
こんな理由でウチではWaikikiに営業所があるレンタカー会社にしています。
ご参考になれば・・・
無事に返し終わり、今回も事故などもなくよかったね♫と話しながら
向かう先はロイヤハワイアンSC・・・。
本当に好きなのですねェ~と半ばあきれながら、
「小学生がウロウロしたらあかんよ!!」と言いながら
街に感謝とお別れを言いつつ(笑)
納得した模様でホテルに戻ることに・・・
がっ・・・
「ウクレレ教室」の前を通ったらまたまたスゥーと入り、
見てるだけかと思いきや、「買う!!」と
「日本では弾けへんて!!それに小学生やん」と私。
「必ず弾く!!そして誰かがカハラホテルで結婚式する時に
一曲プレゼントすんねん!!
そして、オレ大人やモン!!名前書いたら買えるやん!!」と・・・
結局コレです。
余りのおバカ加減にお顔は出せません!!
ちなみに超むかつく位、満面の笑みです(笑)
ホテルに戻るとフロントにはハリケーンのインフォメーションが・・・
Hawaiiも今年は次から次へと・・・怖いですね。
こんな情報は必ずフロントに出ているので一日一回はフロント周辺を
確認をおススメします!!
自分の身は自分自身で守らないと!!
そして今年もお世話になりました。
ありがとう❤
先ほどのクマちゃんもウクレレ同様に手荷物に入れられて
「ケース開けなさいと税関で言われたら絶対別室に連れていかれるわ
私、他人のフリするし」と忠告し(笑)
そしてお迎えに来ていただきホテルを後にしました♫
そして空港に到着。
無事、手荷物検査もパスして(笑)空港内をウロウロ。
で、Jr.君のお土産リクエストの中に時計とあったのですが、
ココまで良いモノが無かったのです。
最後、空港の免税店で良いのがあって買う事になり、
私が払おうとすると「ちょっと待って、半分ちょっと出すわ」と
「何で、半分ちょっと?」
「父親の威厳てやつやん」
と今更ながらの事を言いながら、
幼稚園児になりました(笑)
そんなこんなで・・・
定刻通り離陸~
いよいよ明日がFINALです!!
自称大使も大満足のご様子。
実は・・・私は今日で終わるつもりでしたが、
〆は大事と写真までご用意しておりますので・・・
スイマセン❤私もビックリです(笑)
あと少しだけお付合いをお願いいたしまーす❤
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。