2015年9月5日土曜日

その4です♬

パワースポットが力になったのか(笑)

歴史探索ツアーが終わった後、車をピックアップして

恒例のノースシュアまで・・・

H-1ハイウェイからH-2を乗り継ぎルート99を走ります。

ご主人は、この道そしてこの景色が大好きなのです

バナナやパイナップルで有名なDoleを超えた辺りから道路の周りは

一気に赤茶色の土になり、少しUP Downを繰り返すと・・・


ハレイワの街が道の向こうに海と一緒に出てきます

いつもは青い空、白い雲、赤い土、青い海、遠くに見える山の緑に雲の影と

最高に気持ちのいい瞬間だそうです。

今回は残念ながら御覧のように曇り空。

「こんな年もあるある!!それがHawaii!!」てな言葉を申し・・・(笑)

ご満悦のご様子でした。本当に好きなのね

そしてルート99を進むと右に曲がればハレイワの街に

まっすぐ進めばエビの養殖で有名なカフク方面に行きます。

今日も先にお昼を食べにTED’S Bakeryを目指すのでまっすぐに進むと

道の右側に有名なHALE’IWAの看板が出てきます。

ちなみにこちらは側は男の子


カフク方面から右に曲がるとハレイワの交差点手前には女の子バージョンがあります。


そして「えっ見落とした??通り過ぎた???」くらい走ると右側にTED’S Bakery

があります。2年前からお外で食べるスペースが広くなったので分かりやすくなりました。
お店の正面です

今日のLunch・ロコモコ&ガーリックシュリンプ

もちろんお腹いっぱい。

メニューをよく見るともう少し小さいサイズもあるみたいです。

来年は必ずそうしよう。
そしてココと言えば

ハマってしまう甘さなのです。

ハレイワタウンへ来た道を戻りつつ、いくつかビーチがあるのですが

今回はハリケーンの影響が残っていたのかレッドフラッグが・・・

そしてハレイワタウン

ページが一杯になった様なのでその5につづく・・・

スイマセン(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。