2015年9月6日日曜日

その5です♬

ースシュア・ハレイワの街からスタートです


今回はカフク方面から戻って来ているので、

まず定番のサーフショップ“SURF&SEA”

ここも必ず寄ります



サーフィン関係はもちろんですが、Tシャツ・パーカー・小物等

お土産にもgoodなモノがたくさんあります。

黄色い建物なのですぐにわかります。

お店の前にはカワイイベンチが

Hawaiiでは毎回何かにチャレンジをするようにしているのですが

何年か前はここで、パドルサーフィンのLessonを受けました♬

とても気持ち良く楽しかったです。

いつもお店の横に停めてある、年季の入ったお店の車が

新しくなっていました。目印にもなります。

そしてハレイワの中心に向かうと・・・

以前は古き良きスーパー、“ハレイワ・スーパーマーケット”がありましたが

この町も数年前から開発の手が・・・

今は“ハレイワ・ストア”という名称になって人気シェイブ“MATSUMOTO”

等が移転をし新しいショッピングモールになっています。

開発前のレトロの街並みは素敵でしたが・・・

でも良い点もあります。女性は特になのですが、

この周辺はトイレに結構困っていました。それだけにお店に入るのも・・・

場所によっては「えっ~大丈夫???・・・」と思ったりと、しましたが


キレイなトイレが出来上がっていました

土日は有名な“フリフリチキン”も有りますし、色んなお店が立ち並んでいます。

お店はずいぶん様変わりしましたが、“ハレイワマーケットプレイス”もあります。


ご主人はご満悦の様子で一路、カハラモールまでに行きます。

ここは毎年私のリクエスト。“The Compleat kitchen”に行きます。

何を買うという訳ではないのですが、見ているだけでも楽しいお店です。

そして有名なWhole Foods Marketもあるので、初めてならばゆっくり時間が

必要かもです。

少しお天気は戻りましたが、相変わらずの黒い雲。


その後、Waikikiに戻り、この日のDinnerは、ここ数年の定番“和さびすとろ。

少年隊の東山さんも大のお気に入りとか・・・

ですので、あえてお写真はupしません。

このお店は老若男女、美味しくいただけます。

私のおススメメニューは和さびNo.1とオニオンスライスサラダとロールスペシャルです



ようやくの2日目の夜でした

わが家の大使によりますと、まだまだつづく様です(笑)

お付合いしてあげて下さいませ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。