2016年10月27日木曜日

LIFETIME CLOCK

読書の秋・・・

たまたま読んでいた本に掲載されていたのですが・・・



人の人生が24時間だった場合、平均寿命の84年から計算すると

約3.5年で1時間が経過します。生まれた時は0時、明け方に思春期を迎え、

6時頃に20歳となります。そして、8時半ごろに30歳になり、42歳で正午を迎えます。


あなたは今何時何分ですか?

そしてその時間をまだこんな時間と思うか、まだこんな時間と思うか。

それはあなた次第です。

このコンテンツ「LIFETIME CLOCK」を制作したのは

スイスの高級腕時計メーカー「RADO(ラドー)」。

「LIFETIME CLOCK」のPC版サイトでは自分の誕生日と年表、

その当時にあった出来事を選択すると入力した内容を元に

オリジナルの動画と詳細な自分のライフタイムが表示されます。

(※現在は終了しているようです。)



計算すると私は午後2時前・・・

本当の時間でも一番好きな時間・・・

昼食のあと、少しホッとする時間・・・

午後から何をしようかワクワク考える時間・・・

人生においても少し経験を重ね

またその経験を活かして何をしようかと・・・

そうして色々と考えるとまたまたワクワク

そうして秋の夜は更けていきます・・・


わが家のJr.君はまだ午前6時を過ぎた頃・・・

まだまだこれからだ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。