2014年11月27日木曜日

終わりゆく秋なのに?!

11月も最終週となり…

先週、更新をしようとPCを立ち上げたら、

またまた魔法がかかりフリーズ状態???

ハードディスクを交換してからまだ2か月弱・・・

「またかっ!!ー」と速攻で修理に出したら、

特定の不具合ではなくて、何かひっかかっていた感じだそうで・・・

すぐ戻ってきました。

まずは一安心です。

そんなバタバタした先週でしたが、

ここ数年の恒例となった紅葉を見に・・・

行先はご主人が決めてくれるので

「今回は何処に連れてってくれるの?」と聞いたら

「京都、奈良は混んでいると思うから飛び越えて滋賀県!!」とご主人。

「あっ、日本で一番遅いひまわり畑の記事が新聞に載っていたけど

たしか滋賀県やったわ」と私。

それじゃ両方行こうと!!なりまして・・・

まずは、ひまわり



本当に見事満開でした。夜はライトアップもされているようで・・・

場所は東近江市、道の駅「あいとうマーガレットステーション」です。

そして紅葉へ





場所は「石山寺」夕方5:30からのライトアップ。

暖かかったし、想像以上にとてもきれいでした。

昨年の場所は“はずした感”があったのですが、

今回は・・・

「よくできました!!やればできるやん!!」

と、ご主人を誉めてあげました(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。